猛暑の稲刈り
7月半ば過ぎの梅雨明けから猛暑続きのまま、8月の終わりを迎えようとしています。
猛暑とひとくくりに出来ないほど、異常な暑さが続き、農業県の新潟は稲の作柄が心配される季節となりました。
例年早生品種は8月下旬に、主力品種のコシヒカリは、9月中旬頃が稲刈り時期となっていました。ところがこの猛暑と雨が全く降らない状況に、県などから、刈り取りを急ぐようにとの通達がでました。
いつもなら、やっと始まる稲刈りが、もう早い所は半分ほど終わっていました。農家の方にお話を聞く機会があったので、作柄はどうかとお尋ねしたら、等級外になるのでは、との事でした。
普段は一等米が中心ですが、フェーン現象が刈り取り間際に起こった年など、2等米以下も多かったということはありました。しかし、このように等級外の話をあまりお聞きした事がないので、驚きました。
農業は気象条件に左右されるとはいえ、1か月も雨がほとんど降らず、連日35度以上という天気が続くとなると、どんなに頑張ってもそうなるのかと、気持ちが重くなってしまいました。
写真を撮った時も、雲が湧き出しているのですが、雨雲レーダーで雨が近いとの告知があっても、なぜか三条市や新潟県に近づくと雨雲が消えてしまうのです。
また少し降っても「ご焼香程度」とはこのことか、というパラパラ具合です。
なんとかまとまった雨が欲しい新潟県ですが、週間予報では台風の影響なのか分かりませんが、週末まで35度以上になる予報です。朝晩は少し涼しく感じられ、今朝など露もおりていました。日照時間が短くなりその分だけ少し過ごしやすくっているようです。
刈り取りが進んでいる田んぼです。
コシヒカリや新之助や糯米など遅い品種のお米はまだ青々としています。実りを迎える前に何とか雨が降り気温が下がってほしいと願うばかりです。