冬囲い外し
3月に入り、少しずつ雪が消えましたので、3月14日(金)に石翠園さんから、冬囲いを外してもらいました。
今年は重い雪が何度も降ったため、竹や荒縄で樹木を守る冬囲いが役立った冬だったと思います。
中庭は、作業するときに足元が悪いからと、住職が大屋根から落ちた固い雪を頑張ってほぐしました。作業が楽だったと思います。
囲いがなくなり、樹木が背伸びをしているような景色になりました。
明日17日(月)は彼岸の入りです。墓地の雪も消えましたのでお墓参りは可能です。
寒いお彼岸になりそうで、暑さ寒さも彼岸まで、という諺通りにはいかないようです。
どなた様も風邪など引かぬよう、暖かくしてお参りください。
皆様のご参詣をお待ちしております。