2021年1月9日 お知らせ 顕著な大雪に関する情報 新潟を含む北陸地方は、まれに見る大雪になっております。ニュースでも盛んに報道されていますが、恐怖感を覚える程の激しい雪の降り方です。 標題は、気象庁が発している情報の名前です。初めて耳にしました。確かに顕著な大雪となって […]
2021年1月8日 お知らせ 寒波 昨年12月に1回目、お正月に2回目、そして昨日から3回目の寒波が襲来しています。今回の寒波が一番気温が低く、連休中居座る様子です。昨日一都三県に緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出をしないようにとアナウンスされました。 […]
2021年1月4日 お知らせ 大雪 この年末年始は気温が低く、大雪となっています。三条市は、幹線道路は消雪パイプが敷設されていますから、少々の雪なら問題なく通行できます。しかし、一度にたくさん降ると、途端に地下水の出が悪くなる場所が増えてきます。極楽寺の参 […]
2021年1月2日 お知らせ 令和三年 年頭法要を動画でご紹介 年頭法要の様子を動画でご紹介します。 今は日常になっているマスク。法要では僧侶もマスク姿です。昨年は、マスクもなく、ご一緒に木魚を打ってお念仏をしておりました。この年頭法要までが、なんの憂いもなく出来た法要でした。一年が […]
2021年1月2日 お知らせ 令和三年 年頭法要 本日、令和三年極楽寺最初の法要、年頭法要が行われました。昨夜から大粒の雪が降り、気温も大変低く、これは大雪になるなぁ、という中での法要となりました。 参道の消雪パイプの修理がこの雪に間に合い、ホッとしております。道足が悪 […]
2021年1月1日 お知らせ 令和三年 謹賀新年 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 憂いの多かった令和二年が終わり、新しい年が始まりました。新潟の元旦は厳冬大雪で明けました。気象衛星とスーパーコンピューターのお蔭で、何時にどのくらい雪が降 […]
2020年12月31日 お知らせ 令和2年 年末法要 令和2年も大晦日を迎えました。 日本列島が冷凍庫に入ったようで、何年かに一度という寒波が襲ってきています。新潟県に大雪の予報が出ていますが、今のところ三条市はうっすら雪化粧といった雰囲気です。しかし、気温が低く、最高気温 […]
2020年12月26日 お知らせ 冬桜 前回、降雪の写真を紹介しました。その後、しばらく小康状態になり、また来週30日の年末から大寒波がくる予報がでました。覚悟はしているのですが、あまり大雪にならなければいいがと心配しています。 三条市でも新型コロナ感染症者が […]
2020年12月16日 お知らせ 大雪 最近の天気予報は大変よく当たり、予報通りに日曜日(13日)から気温がぐんぐん下がり、15日(火)には大雪となりました。心配していた参道の消雪ノズルは、腐食している箇所だけ取り換えれば問題なく稼働することが分かりホッとしま […]
2020年12月9日 お知らせ 消雪パイプ 冬の準備の最後、消雪パイプのノズル調整が6日に終わりました。 ところがここで大問題が発生しました。地下水を出して調節していたところ、本堂入口のノズルから水漏れしています。これは、消雪パイプにとってはおおごとなのです。この […]