2023年2月21日 お知らせ 余寒 余寒というにはあまりにも厳しい寒さとなっています。このところ少し暖かくなり、最低気温が氷点下から脱していたのですが、今日から明後日まで、マイナスの予報となっています。 2月もあと一週間というところで、この寒さはちょっと堪 […]
2023年2月17日 お知らせ 北帰行近づく 二月も半ばを過ぎ、日が長くなり春が近づいてきたと感じます。しかし、依然気温が低い状態が続き、毎日寒さに震えています。もう、寒いのに飽きたよね、そんな会話が口に上るほど、氷点下になる日が多い今年の冬です。寒さがまだまだ厳し […]
2023年2月1日 お知らせ 如月 ラニーニャ現象の年は厳冬になるというそのままの1月でした。24日から気温が低く、25日からずっと、一日の中で必ず氷点下の気温を記録する毎日でした。今日から2月で、ようやく氷点下を脱しました。 最低気温がマイナス6度の25 […]
2023年1月27日 お知らせ ペット霊園 寒さが続く 新潟を含む北陸地方の寒さと雪は続いています。 特に寒さは、最低気温自体はマイナス3度くらいですから、寒いのですが災害級とまでは、と思っておりました。マイナス6度を記録した25日には水道設備の凍結はそれほどニュースにならな […]
2023年1月26日 お知らせ パソコン教室 墓地 大寒 1月20日の大寒過ぎから、厳しい寒さが続き、24日頃から寒気団が降りてきて、極寒の冬となりました。三条市は、23日くらいまではまだ何とか過ごせる寒さでしたが、24日夕方からぐんぐん気温が下がり、25日にはマイナス6度の寒 […]
2023年1月5日 お知らせ 年中行事 令和5年 年頭法要動画でご紹介 先日、写真にてご紹介した年頭法要の動画が出来ました。 雰囲気を感じて頂ければ幸いです。 雪は、まださほど降らずに助かっております。新潟地方の雪は1月半ばから2月上旬が本番です。「これで終わりませんよね」が皆さんの合言葉の […]
2023年1月2日 お知らせ 年中行事 謹賀新年 皆様 あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 令和5年は穏やかに明けました。予報では年末年始は寒波到来と言われておりましたが、元旦も、本日も積雪のない、寒いけれどこれは穏やかな範疇だろうという […]
2022年12月31日 お知らせ 令和4年大晦日 令和4年の大晦日を迎えました。 12月18日から寒波が来て、新潟地方は大雪に見舞われました。1月中旬を過ぎていたならこの程度の雪では驚かないのですが、冬に入って初めての雪が短時間でドカ雪となったため、除雪などの対応が追い […]
2022年12月19日 お知らせ 墓地 師走の大雪 ニュースでも取り上げられていますが、昨日から北陸東北地方を中心に大雪になっています。新潟県は長岡市や魚沼市で1メートルを越える積雪になっています。三条市では、市街地で60センチ、郊外では下田地区などは1メートルを越えてい […]
2022年12月18日 お知らせ 白と黒の世界 朝の写真から7時間たった境内です。一日湿った雪が降り続き、白と黒、空は灰色の風景になりました。 湿っているため、雪が重く、雪かきも大変重労働です。今晩降り続くと明日の月曜日はどこのご家庭も出勤の前に除雪という事になりそう […]