2025年3月28日 お知らせ 墓地 護寺会 寒暖差 三月に入って、寒暖差が大きくなっています。三寒四温といえばその通りなのですが、急激なアップダウンです。 衣類も、寝具も、どうすればいいのやらと悩みます。 お彼岸の中日は、10度でした。その後少し上がり、彼岸が明けた23日 […]
2025年3月20日 お知らせ 墓地 年中行事 令和7年春季彼岸会法要 令和七年春季彼岸会法要は、真冬のような寒さの中で行われました。 午前9時半からの第一部法要は、このような寒さの中でも、ご出席を予定されている全員が定刻にお集まりいただきました。大変有難うございました。 内陣には年忌の御塔 […]
2025年3月16日 お知らせ 墓地 年中行事 護寺会 冬囲い外し 3月に入り、少しずつ雪が消えましたので、3月14日(金)に石翠園さんから、冬囲いを外してもらいました。 今年は重い雪が何度も降ったため、竹や荒縄で樹木を守る冬囲いが役立った冬だったと思います。 中庭は、作業するときに足元 […]
2025年3月7日 お知らせ 墓地 年中行事 北帰行 新潟県には白鳥の越冬地がたくさんあり、三条市にも下田地区や栄地区にたくさん飛来しています。 春が近づき、ロシアへ戻る北帰行が始まっています。 誰がどう合図をして出発をするのかしら、といつも不思議に思っています。 全部の白 […]
2025年2月24日 お知らせ 墓地 大寒波の出口 今シーズンの冬は、12月の入り口から厳しい寒さでした。1月下旬にいったん寒さが緩み、短期予報で2月・3月の高温情報が出ましたが、そのたすぐ後に、強烈な寒波が襲来するとの情報がでました。2月の立春から、ずっと寒い、ずっと雪 […]
2025年2月7日 お知らせ 墓地 大雪 2月3日の立春まではとてもいいお天気でしたが、予報通りに翌日から大変な寒さと雪になりました。 三条はニュースで出ているような津南や魚沼守門ほどの雪はなく、積雪量60センチほどです。 極楽寺も、除雪の手つかずの墓地などはも […]
2025年2月2日 お知らせ 墓地 節分 令和7年は本日が節分で、明日3日が立春です。 三条では本成寺様の鬼踊りと豆まきでにぎやかな一日です。こちら寺町極楽寺周辺は穏やかで静かな休日です。 とても天気が良く、真冬とも思えない真っ青な空が広がっています。 しかし、 […]
2024年12月6日 お知らせ 墓地 冬到来 このところぐんぐん気温が下がってきています。昨夜から雷、霰、暴風と北陸地方の冬の代表格が到来し、賑やかな夜で、どなた様も眠れなかったのではないでしょうか。 朝庭を見ると、霰が一面固まっていました。 ようやく葉が落ちた玄関 […]
2024年11月14日 お知らせ 墓地 晩秋 例年より暖かい晩秋です。このところ小春日和のお天気が続いています。17日の日曜日まで暖かく、その後ぐんと気温が下がるようです。 このところのお天気で、紅葉が見事です。 こちらは、極楽寺から徒歩5分ほどのJR北三条駅前。 […]
2024年9月10日 お知らせ 墓地 9月の猛暑日 今日は、朝から気温が上がり10時の段階で34度を越え、午後2時には36.5度を越えていました。今現在は、37度になっています。久しぶりに息苦しいような熱風が吹いています。フェーン現象が起きているために高温になっています。 […]